ドンキホーテの韓国コスメ10選!安くてプチプラ偽物なしの本物だから絶対買うべき

ドンキホーテの韓国コスメ10選!

ドンキのコスメは安くてプチプラだから『偽物』なんて口コミも見かけますが全て本物だから絶対買うべきです!

この記事ではドンキホーテの韓国コスメをリピしている10名さまにお気に入りのコスメをレビューしていただきました。

フェイスパックやアイシャドウ、ジェルも人気ですね!

ドンキのプチプラ化粧品 のレビューを紹介しています。

ドンキホーテのプチプラコスメ~安い高コスパの化粧品はコレ!
ドンキホーテのプチプラコスメ ドンキのコスメが安いと人気です。 高コスパの化粧品のレビューをご紹介。 ドーリーエンジェル 33色プロアイシャドウパレット レビューを頂いたのは 20代 自営業 価格: 5...

メディヒール


レビューを頂いたのは20代 アルバイト  価格:30枚入り 2.336円

商品の特徴
ティーツリーケソリューション・エッセンシャル・マスクパック いわゆるフェイスパックで保湿するもので乾燥を防ぎます。
使い方
お風呂上がりなど寝る前、赤いできたてのニキビができた時などお肌が乾燥肌だなって思った時に良く使用しています。
使用した感想
保湿力抜群で乾燥肌と敏感肌の私でもとても良かったです。袋から取り出してパックもトゥルトゥルで触り心地も滑らかで良かったです。
コスパ 1枚300円?程で買えてコスパは私的には少し高いのかなと思いました。でも1枚から試せるので使ったこと無い人は1枚だけ購入して使ってみるのは全然アリだと思います。

 

クリオプロアイパレット

レビューを頂いたのは20代 会社員 価格:3500円

商品の特徴
コスメ好きな人なら絶対に1つは持っているくらい優秀なアイシャドウパレットです。最近流行りの韓国コスメといえばクリオだと思っています。
使い方
色がたくさん入っているので、毎日の仕事に行く時のメイクにも、友人と遊びに行く時等少し気合いを入れたい時のメイクにも使っています。
使用した感想
発色が良く、色も明るい色から暗い色までたくさん種類があるのですがどれも可愛くて捨て色が無いです。ラメもクリオの物を使うとプチプラのラメはもう使えないぐらい可愛いです。
コスパ キャンメイク等のプチプラコスメと比べると少し値段は高いですが、使い勝手やコスパを考えるとかなり良いと思います。無くなったらまた同じ物を買うと思います。


 

アロエジェル

レビューを頂いたのは40代 主婦の方 価格:598円

商品の特徴
今の季節は手が荒れるので毎日使用ができる透明のクリームなのです。手だけではなく顔にも使用する事ができてとても良い香りがするジェルクリームなのです。

使い方
朝顔を洗った後や夜顔を洗ったりお風呂上がりなどにつけていますそして水仕事【家事】などの後には必ず使う様に心がけています。

使用した感想
私は乾燥肌なのでなんでもチョーがつく程しっとりな物を使っていたのでこのアロエジェルは私の肌にぴったりの商品なのです。

コスパ
今まで高いクリームも使ってきましたがそんな事を思うとこの値段で乾燥肌をカバーしてくれているアロエジェルはお買い得だと思います。

 

ラメアイシャドウ

レビューを頂いたのは40代 主婦 価格:3500円

商品の特徴
その日のお出かけで着て行く洋服に合わせてお化粧ができるのです目元はとても大事な部分なので華やかな色をつけたりしています目のコーディネートで楽しんでつけています。
使い方
家族で出かける時やお友達とティタイムなどを楽しむ時は必ずつけて出かけます。気持ちがとてもリッチな気分で癒されています。
使用した感想
主婦になってからやそして子育てをしていたらお洒落をする事を忘れていましたがこのアイシャドウを使い出してまた綺麗になる楽しみを見つけました。
コスパ ドンキホーテにしたら少し高いかなぁ?と思いますが気分を良くしてくれているのでまぁ?高めですが満足しています。

 

ロムアンド ベターザンアイズ


レビューを頂いたのは20代 会社員 価格:1760円

商品の特徴
やや黄みよりのブラウンがメインの4色アイシャドウです。マット3色にラメが1色が入っています。ベーシックなカラーで使いやすいです。
使い方
仕事の日やデートなどのナチュラルに盛りたい日やあまり派手なメイクができない日に使うことが多かったです。
使用した感想
パーソナルカラーにあっていたのか、目がナチュラルに大きく見えて良かったです。他のアイシャドウより発色が良かったです。
コスパ サイズは小さめですが、発色が良いので使う量は少量で良いです。アイシャドウはなかなか使いきれないのでコスパも良いと思います。

 

フラワーノーズ Cherry Love レトロマグネットアイシャドウパレット#01

レビューを頂いたのは20代アパレル店員 価格:1980円

商品の特徴
カセットのような形の、アイシャドウパレットで、私が購入したのは赤系の色のものです。発色はとても良く、使いやすい6色が入っています。
使い方
普段のメイクで使用しています。元々、濃いメイクが好きなので、一番濃い赤をよく使っています。お仕事の時も、休日のお出かけもこれです。
使用した感想
濃いメイクが好きなので、とても素敵だなと思いました。また、発色はとても良く、落ちにくいです。成人式の袴メイクにも使用しましたが、浮くことなく、とても良かったです。
コスパ 見た目、色展開、発色、使いやすさ、内容量などを考えたら、私は、コスパはいいんではないかと思いました。

 

ペリペラ オイルキャプチャーパクト


レビューを頂いたのは20代アパレル店員 価格:1100円

商品の特徴
これは、プレストパウダーで、プレスされた固形上のフェイスパウダーで、カバー力があり、サラサラとして、メイク崩れしにくいです。
使い方
普段のメイクで使用しています。ファンデーションのあとによく使用していました。前髪にも使えるのがいいです。
使用した感想
カバー力があり、質感はサラサラとしています。メイク崩れしにくく、とても良いと思いました。ファンデーションなどがマスクうつりしにくくなります。
コスパ 他の同じような商品に比べて、コスパはいいと思います。意外となくならないし、パッケージもシンプルで可愛いので素敵です。

 

ザ・セム CP チップコンシーラー

レビューを頂いたのは 30代 専業主婦 価格:560円

商品の特徴
チップタイプで肌に直接塗れるコンシーラーです。リップグロスのような形状で使いたい分だけ肌に乗せて使います。

使い方
毎日のファンデーションと一緒に使用しています。少しの量ならソバカス隠しに。シミ隠しには2回ほど重ね塗り。

使用した感想
リキッドファンデのように柔らかく、細かい範囲にもつかいやすいです。シミに2回ほど重ね塗りすれば全く目立たなくなります。

コスパ
プチプラでコスパは良いですよ。以前は日本の某大手メーカーのコンシーラーを使っていましたが、それよりもかなり安くて優秀です。

VT CICAデイリースージングマスク


レビューを頂いたのは20代 主婦 価格:2500円

商品の特徴
乾燥した肌や、肌荒れをしたときに潤い保湿してくれるヌードシールシート。毎日使えて1箱30枚はいってます。
使い方
肌荒れがひどいときや、ニキビが炎上していたり、全体的に顔赤い時に、お風呂上がりに使って炎上を抑えています。
使用した感想
薄いので少し乾いただけで、剥がれ落ちてきますがcicaシリーズは元々ニキビや肌荒れに効果抜群でパック剥がしたあと顔の赤みがおさまっています。
コスパ 1ヶ月毎日使えて2500円なので、私は安いと思っています。成分も良く肌に優しいので値段と見合っています。

 

メディヒール ティーツリーカーミングハイドロジェル


レビューを頂いたのは30代 主婦 価格:550円

商品の特徴
顔、全身に使用できる保湿ジェル。ティーツリー美容液を配合したジェルが顔、首元、全身の肌荒れを防ぎながらみずみずしい保湿と清涼感を与える
使い方
妊娠初期の肌荒れと匂いつわりに悩まされていた時期に使用。お風呂上がりに顔、全身、メイク前のスキンケアとしても使用。
使用した感想
妊娠初期の肌荒れ、敏感、乾燥の悩みに働きかけてくれました。匂いつわりで普段のスキンケアの香りがきつく感じ、使えなくなったところにドンキでこの製品を見つけて即決。香り、使用感共に爽やかでつわりのモヤモヤが解消されました。
コスパ 300mlで税抜500円と激安価格ながら使用感、効果、香り全て満足しています。顔、全身に使えるので金銭面だけでなく時間の節約にもなりました。

 

タイトルとURLをコピーしました