ドンキホーテのアイシャドウは500円の安いプチプラからマジョリカマジョルカ マジョルックRS354など色々なバリエーションが揃っています。
最近ドンキでは、韓国コスメだけでなく中国コスメも登場し注目されています。今回は、いま人気急上昇中のドンキで買える中国コスメブランド『LEEMEMBER』のアイシャドウなど一挙ご紹介!
マジョリカマジョルカ シャドーカスタマイズ 値段:500円
レビューを頂いたのは30代 主婦
小さくて単品でカラバリも豊富なアイシャドウです。色々な色があるので、自分に合う色を見つけることが出来ます。
使い方
毎日メイクに使っています。その日のコーディネイトに合わせて色々なメイクの雰囲気に合わせて色を変えています。
使用した感想
乗せやすくて使いやすいです。指にとるのもチップにとって使用することも出来ます!色々な色にチャレンジしやすいです!
コスパ
プチプラなので買いやすいです!季節やコーディネートに合わせて色々な色を試しやすく、色の名前も独特で面白いです!
LEEMEMBER 値段:1450円
レビューを頂いたのは10代 会社員
3色フローアイパレット #JM03 ガーベラ こちらのお色味はすべてピンク系となっており、左から、薄ピンク→ラメ→濃いピンクとなっています。
使い方
私の肌がブルべ夏なので、白を基調としたお洋服と合わせたとき使いました。チークもピンクにすることで優しく、女の子らしい印象を与えることができます。
使用した感想
今までは、大きなアイシャドウパレットを使っていましたが、旅行の時に持ち歩くのが不便で、困っていましたが、三色展開で、ラメもついていて、捨て色もないため、持ち運びにもちょうど良いサイズでした。
コスパ
三色だけなので約1500円は少し高めかなと思いましたが、色味的には満足で人気もあるみたいなので妥当だと思います。
マジョリカマジョルカ マジョルックRS354 値段:1540円 税込み
レビューを頂いたのは40代 主婦
クリーム状のベースシャドウがあります。その他に薄いピンクから濃いピンク、ピンク寄りのパープルのパウダーアイシャドウがあるラメ入りアイシャドウのパレットです。とても発色が良くてキレイなグラデーションができます。
使い方
娘の、友達とのお出かけに。メイクデビューのアイシャドウにマジョリカマジョルカ マジョルック(イルミネーター)RS354を使いました。
使用した感想
娘は、結膜アレルギーで敏感肌ですが刺激がなくて良かったです。とても透明感のある優しくて可愛いラメ入りアイシャドウなので派手過ぎず自然で優しげな目元に仕上がりました。
コスパ
1000円ほどだと助かりましたが、娘のアレルギーや敏感肌に対する信用のための費用だと思えば妥当かと思います。
ティアラガール アイカラーパレット01 値段:500円
レビューを頂いたのは50代 主婦
6種類の基本色から成っていて、各色でグラデーションが付けられる様に濃淡色がお花の形で入っていて2箇所にパープルがセットされています。
使い方
普段使い出来ると思い購入しましたが、明るい色も入っているので友人家族のプチ結婚式でもしようしました。
使用した感想
細かい粒子のパウダーアイシャドウなので発色が良く、筆、指と使い分けるだけで綺麗にグラデーションが付けられました。
コスパ
最高のコスパだと思います。使わない色も確かにありますが、合計32色あり一色づつも結構な量が入っています。
Dolly Angel 値段:500円
レビューを頂いたのは50代 主婦
30色カラーが1つのパレットに入っていて、その日の気分で色々なカラーを楽しめるし、パウダーなので混ぜ合わせてオリジナルカラーが作れる
使い方
毎日の化粧の時にナチュラルメイクやお出かけの時のしっかりメイクにとその日の化粧に合わせて使用する場面が多い
使用した感想
ダークカラー系のパレットなので少しキツく感じるかなと思っていたのですが、使用チップによって薄付けもしっかりもできるのでとても使いやすい
コスパ
4食6セットが一枚のパレットに入っているので使わない色も多少ありますがコスパ的には最強に良いと思います。
クリオ プロシングルシャドウ P56ブラン 値段:600円
レビューを頂いたのは20代 学生
オレンジ寄りのブラウンの単色ラメアイシャドウ。色自体は透け感がありますが、ラメがキラキラが強く全体的には透け感は薄いと思います。
使い方
オレンジ系のアイシャドウで肌なじみがいいので、学校などの普段使いからお出かけなどの気合を入れたメイクをするときなどどんな場面でも使っています。
使用した感想
ラメの密着度が高いです。指でこすっても全くラメ飛びやよれたりすることがないのでひとぬりするだけでメイクが完成します。ラメもサイズは普通ですがもキラキラ感がすごくて目元が一気に華やかになりました。
コスパ
ラメ感が強くて黒目の上部分のみなどのポイント使いをすることが多いので、コスパはとてもいい方だと思います。
Tiara girl 値段:500円
レビューを頂いたのは50代 主婦
ダークカラーから明るいカラーまでが一つパレットに入っていて、その日の服装に合わせて使えるアイシャドウ
使い方
普段使いからお出かけまで色々なシーンで使用。ダークカラーを薄付けすれば近所の買い物時にもすっぴんに見えない
使用した感想。
全ての色がラメ系なので、薄付けでも目元がパッチリしているし、カラーバリエーションが多いので色々買い揃えなくて良い
コスパ
5色セットが6パターンで一つのパレットに揃っているので、各色のアイシャドウを買い揃えるよりは断然コスパが良い